
本日は、生憎の雨模様。
一般の参加者はいないので、私、平島さん、フィリップさんの3人で雨の中クマイチゴの除去作業です。

それにしても、クマイチゴの生命力は凄い。
日々、勢いを増しています。
つい先日までは、枯れたようにしていたのに、ほとんどがみどりの新芽をつけています。
地表には、四方に広がった根から新しい芽が出てきています。


平島さんも、フィリップさんも、私も黙々とクマイチゴを引き抜いた3日目でした。
いのち一番の森は、熊本県菊池市原木護の国有林に、NPOいのち一番の森が2009年3月に植林した混交林です。NPOいのち一番の森はいのちの素晴らしさを実感できる森づくりを目指して活動しています。 一人でも多くの方が、この森に来て、いのちの素晴らしさを感じていただけるよう、森の出来事やNPOの活動の様子などを、このブログでお知らせしていきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿