2015年8月17日月曜日

水源の森 下刈り一年目 総集編その2

会員の皆さん、8月15日にいのち一番の森通信第25号を印刷、発送しました。
 通信では写真があまり良くないので、ブログアップします!と書いてしまった(笑)ので、あわてて更新しています。
 前回の通信発行時は5月17日まで更新しています。 そこまでさかのぼって楽しんで下さい。 ただ今回は、下刈り作業時に撮ったり、天候が悪かったりして、一眼レフのカメラを持って行けなかったので、腕はともかく写真のクリアさは今一ですが、、、。

森の入口にある「ゆずり葉」の株
この森がこれからず〜〜〜っと世代を繋げていけますように
「ジャケツイバラ」
「クマイチゴ」
ジャケツイバラ、クマイチゴ、タラ、ヤマフジ、、、、、、
下刈りストレスMAXマッス 笑
梅雨の豪雨で押し流された伐採残渣の山
渓流から向こうの道は2m程の幅があったのですが、渡るとすぐは押し出された残渣で人がやっと一人通られるだけになっています。渓流の幅もどんだけ広がったの?というくらい大量の雨水が流れたことが想像できます。
目には見えないけど、水の力の大きさが迫ってきます。


新しく植林したエリアをぐるっと囲むように、トゲトゲの植物だけで垣根を作るように囲っちゃったら、鹿も猪もウサギも入って来れないんじゃないかと思うんですよ。鹿ネットより効果あるじゃない?なんて、
下刈りが終わって一番不安なことは、鹿が入りやすいように道を造ってやってしまったのではないかということ。
上の林道沿いにトゲトゲ自然垣根作ろうかな=(結構本気)
あ、それと「林内立ち入り禁止」のトラロープ、風に揺らぐロープは鹿も足に絡まるかもと用心する?いのち一番の森では、山菜採りの人間も入らなくなったけど鹿の食害も減ったような? 気のせい?ははは


最初の日に見つけたマタタビ
ただ今焼酎漬け一ヶ月経過。おいしくな〜〜れ


これは林道沿いにあった「クサギ」結構大きなエリアで繁殖していたのですが、植林した木に邪魔になるところは刈って、林道脇に一株だけ残しました。
(森林管理署の管理エリアです。森林管理署の方切らないで〜〜!)
この葉は食用になります。
株がまだ小さいので花が咲いていませんが、大きくなるとこの時期きれいな白い花があじさいの様なふさ状につきます。秋になると赤紫の実がつきますが、草木染めに使うとそれはきれいなトルコブルーの様な青色が出てきます。
12月生まれの私の誕生色です。来年できるかな?

ということで、ブログ更新編終わります。 今度は一眼レフのカメラで、澄み切った秋の写真撮りに行きたいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿