渡辺ファミリーは昨年の下刈りにも参加していただき、いのち一番の森の活動に御参加いただくのは今回で4回目です。
純粋に、自然の中で汗を流して働くことを楽しんでもらっています。
子供達は、マイペースで、休憩もたっぷりとりながら作業しました。
目印の支柱が無いと、植林した木を間違って切ってしまうこともあるので、今回の下刈りでは支柱立てもしています。
ギュウッと力を入れて深く差し込まないと、また倒れてしまうので、結構力のいる作業です。
上の写真は、7月の下刈のあと、まだ草が伸びていないので、良く見ればわかりますね。
下の写真は、木が草に覆われていて、竹支柱が無いと、どこに木があるかもわかりません。
また次の機会にも来てくださいね。
0 件のコメント:
コメントを投稿